2012年04月15日

第二回「全国アートクラフトマン大集合」スタートしました

昨日14日、「全国アートクラフトマン大集合」が中京テレビハウジンウプラザ豊橋南にてスタートしました。
雨が降らないようにと期待したのですが、予報どおりお昼過ぎまで雨が降り続き肌寒い一日となってしまいました。にもかかわらず4時の閉店時間まで頑張って頂いた出店者さん、ありがとうございました。
そして会場に足を運んで頂いたお客さん、誠にありがとうございました。





今日はうれしいことに晴れface02

見て、話して、買って、体験して、お腹がういたらグルメに舌づつみ。

皆様、遊びにいらして下さいね。

10時~16時まで
豊橋市神野新田町字中島10 中京テレビハウジングプラザ豊橋南  


2012年04月12日

第二回アートクラフトマンへの道 13





明日、豊橋豊川地区の中日新聞へ折り込まれる全国アートクラフトマンのチラシです
一昨日の週間天気予報では、土曜日曇り、日曜日曇りのち晴れだったのに、今日見たら土曜日が雨の予報に
予報は予報なんとか4時まで曇りでいて下さい…明日も午後から余り良くないようで、前日搬入が危ぶまれますが、なんとか皆さんで祈って楽しい二日間になりますように、雨を吹き飛ばしましょう
  


2012年04月12日

第二回アートクラフトマンへの道 12

クラフトマンさん紹介も今日でいよいよラストです。

Cブロック(飲食さんのみ)D,Eブロックを紹介します。

Cブロック飲食さん 
いづみや(オムそば 広島焼き からあげ ミルク芋スティク)

加古川かつめしのしら家(加古川ビフかつめし 焼きチーズかつめし 目玉焼きかつめし チキン&ポテト)

Dブロック

68.西染物店


69.Kimagure shop


70.工房ひら野


71.iwashikujira


72.飴屋本舗


73.マーミームーズ


74.Bonita


75.硝子の花玉屋

飲食さん
フルーツパレット(ドライフルーツ)

Eブロック

77.チュクール  


2012年04月11日

第二回アートクラフトマンへの道 11

今日は、Bブロックの62~67と飲食店さんを紹介します。


62.発見堂


63.和・創作衣料


64.民芸工房がくなん


65.招き猫KOM


66.Nolaris Claris


67.絹遊び橋本修治商店


Bブロック飲食 ねこや(たません タピオカドリンク 芋五平)  


2012年04月10日

第二回アートクラフトマンへの道 10

さて、14,15日に迫りました第二回「全国アートクラフトマン大集合」。
お天気が気になる所ですが、当日は20~30%の降水確率という事でひとまずヤレヤレです。。

みなさん、ぜひ遊びにいらして下さいね face02

今日も出店者さんを紹介します。Aブロック(イベント広場)56~61です。


56.工房いちい


57.玄


58.IORI


59.硝子工房 楓花


60.磁器のうつわ さいとう


61.MK工房

  


2012年04月09日

第二回アートクラフトマンへの道 9

今日は48~55番のブースとAブロックの飲食店さんの紹介です。


48.鉄の工房 水谷


49.革次朗


50.丸山染屋


51.木彫ヤハラ


52.ATERIER K'z


53.松永弦楽器工房


54.Handmade accessories すふえあ


55.工房ぽるた


Aブロック サンデースパイス(スパイシーカレー)


Aブロック 赤冨士(手詰めフランク 皿うどん チョコバナナ)  


2012年04月07日

第二回アートクラフトマンへの道 8

第二回「全国アートクラフトマン大集合」まで一週間となりました。
2日間天候が守られますように icon

ブース番号41~47のクラフトマンを紹介します。


41.Fuwa Fuwa curl


42.ふじ工房


43.緋悠児-huge


44.アトリエコスモス


45.工房 山窩


46.アトリエローズ


47.のり工房  


2012年04月06日

第二回アートクラフトマンへの道 7

今日は、ブース番号34~39の作家さんの紹介です。


34.Morio Koubou


35.葉月堂


36.お米LABO


37.Buddy Cast


38.ITO CRAFT


39.革工房Ro-ichi  


2012年04月05日

第二回アートクラフトマンへの道 6

いつもギャラリー種ブログを見て下さりありがとうございます。

きょうは、ブース番号26~33のクラフト作家さんの紹介です。


26.木奏舎


27.粉吹き屋


28.FOREST RIV


29.スペース慈庵


30.ラパンアジル


32.ステン堂


33.篆刻工房&かしすの部屋

  


2012年04月03日

第二回アートクラフトマンへの道 5

ブース番号20~25のクラフトマンを紹介します。


20.ZICO・DANO


21.麦窯


22.木工房みつはる


23.アンティークボタンキコ


24.忠泉窯


25.食品サンプル屋  


2012年04月02日

第二回アートクラフトマンへの道 4

今日は出店者さんの駐車場を作りに中京テレビハウジングプラザへ。
お客様の駐車場を確保するため地主さんのご好意で隣接する土地を出店者駐車場としてお借りする事が出来ました。
ありがとうございます
写真はロープを使って石灰でポイントに印を付けているところ。決して綱引きの審判ではありません
  


2012年04月02日

第二回アートクラフトマンへの道 4

今日は、ブース番号13~19の作家さんを紹介します。


13.Ruta de la plata


14.あい工房


15.写真家千明


16.工房ARTSURU


17.くらふとかぼちゃ


18.白河以北


19.海国堂  


2012年04月01日

第二回アートクラフトマンへの道 3

今日も引き続き出店者さんを紹介します。
ブース番号6~12です。


6.晴れるや工房


7.ステンドグラス工房ビジュアルスペース


8.Strawberry wild


9.オリヂンサンワ


10.ガラス工房健


11.ステューディオ・イット


12.工房ふるかわや  


2012年03月31日

第二回アートクラフトマンへの道 2


今年も「クラフト作家100店」を目指していましたが残念ながら二割ほど少ない出店数となりました
しかし内容はパワーアップ北は栃木、から南は兵庫まで、手の技に自身のある
出店者が集まりました。
飲食店も6ブースと充実。
実演や体験の出来るクラフトブースもあります。

では早速ブース番号順に今日は5店舗紹介致します。


1.Y・U CANDLE


2.加藤工芸所


3.アトリエ妙舎


4.couleur


5.さんちゃる&ぺぱちゃる