2016年01月20日
ラ・パール・デサンジュ行って来ました
昨日、あの突風と寒気の中、京急新逗子駅南口前にある「キッチン&アトリエ ラ・パール・デサンジュ」さんへ行って来ました!
神奈川では初の展示会ということで、どうしても期間中一度は伺いたいと思っていたので、思いきって決行

お店に伺って、ゆっくりランチを食べて大満足
私は貝類と野菜がたっぷり入った塩レモン味のパスタを頂きましたが、レモンの切ったものが沢山入っているのに酸っぱ過ぎず、いい感じに磯の風味も加わって美味しかったです

寒かったため、あまり観光は出来なかったですが暴風吹き荒れる逗子海岸で見た綺麗な富士山。

スラムダンクで人気が出た鎌倉高校の坂下にある江ノ電の踏切。

江ノ電もなかの扇屋さん。

こうしてここに来れたのも、展示会のお陰です。企画してくれたドンナルクさん(一緒に素敵なアクセサリーを展示しています)、場所を提供してくださったお店のオーナーご夫妻に感謝です
神奈川では初の展示会ということで、どうしても期間中一度は伺いたいと思っていたので、思いきって決行

お店に伺って、ゆっくりランチを食べて大満足

私は貝類と野菜がたっぷり入った塩レモン味のパスタを頂きましたが、レモンの切ったものが沢山入っているのに酸っぱ過ぎず、いい感じに磯の風味も加わって美味しかったです

寒かったため、あまり観光は出来なかったですが暴風吹き荒れる逗子海岸で見た綺麗な富士山。
スラムダンクで人気が出た鎌倉高校の坂下にある江ノ電の踏切。
江ノ電もなかの扇屋さん。
こうしてここに来れたのも、展示会のお陰です。企画してくれたドンナルクさん(一緒に素敵なアクセサリーを展示しています)、場所を提供してくださったお店のオーナーご夫妻に感謝です

2016年01月18日
2月「はさみの教室」

〇2/3(水)10:30〜11:40
〇初めてはさみを持つ子どもさんでも使い方がわかるよう、はさみの持ち方、使い方、切り方のコツを学んだのち、紙で卵形のお雛様を作ります。
〇2歳〜(必ず親御さんと一緒にご参加下さい。)はさみを初めて使う子どもさん歓迎します

〇親子一組1000円、兄弟二人目から100円引きします。
〇持ち物/はさみ・液体のり・クーピーペンシル(あるものだけお持ち下さい)
〇定員数7組(1組〜実施します。)
お申し込みは「えほん文庫」053-439-3810まで、お願いいたします

2016年01月16日
ラ・パール・デサンジュでスタートです
今年最初の展示会は、昨年末からカレンダーを置かせて頂いている神奈川県逗子市のキッチン&アトリエ「ラ・パール・デサンジュ」さんよりスタートです。
神奈川では初めての展示会
私自身はまだ会場に伺ってないのですが、オーナーさんから頂いたお手紙では、お客様が楽しそうに見ていますとの事、ちょっと安心しました。
キッチン&アトリエ「ラ・パール・デサンジュ」さんは東急新逗子駅南口より徒歩2分という好立地にあります。
〜1/31迄ですので、よろしかったら美味しいお食事と共に、なかやのイラストもご覧頂けたら幸いです


神奈川では初めての展示会

キッチン&アトリエ「ラ・パール・デサンジュ」さんは東急新逗子駅南口より徒歩2分という好立地にあります。
〜1/31迄ですので、よろしかったら美味しいお食事と共に、なかやのイラストもご覧頂けたら幸いです
