2010年06月29日

一ヶ月展ほぼ毎日日記11



今日のオススメは、茶房「母莉蒔田」(モリシタ)の自家焙煎の珈琲豆。
ブレンドとストレート3種類ご用意していますので、ぜひご賞味下さいませ キラキラ
  


Posted by ギャラリー種 at 09:01
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月28日

一ヶ月展ほぼ毎日日記10

6月26日(土)
ティアレズ アロハさんによる、「マカロンストラップ」の体験会がありました。
デコレーション用の小さな果物やキラキラの飾りものが沢山ならべられ、体験会に来た子供達は大喜び
7月から月一ハンドメイド教室が始まります。
7/4 13:30〜15:30
「パフェ型カードスタンド」
2000円(材料費込み)
子供も大人も親子でも参加出来る教室です。
まだ空きがありますので、お申し込みはギャラリー種まで。
この日「にぎやか一ヶ月展」の最終日ですので展示会も一緒に楽しめますよ
  


Posted by ギャラリー種 at 17:40
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月25日

一ヶ月展ほぼ毎日日記9

6月25日(金)
一ヶ月展ほぼ毎日日記―ちょっとさぼってすみません
今日はcocoronさんをご紹介します。
どすごいブログでもすっかりおなじみcocoronさんは、クラフトバンドのかごや布小物を作って販売しています。
今日はcocoronさんによる「エッグポマンダー」の体験会がありました。
「エッグポマンダー」とは卵の殻の中にポプリを詰めた香りの置物です。
初めての方も上手に自分好みの色に仕上げていらっしゃいました。
明日6/26もティアレズ アロハさんによる、「マカロンストラップ」を作る体験会があります。500円でマカロンのスイーツデコ体験が出来きるので、オススメです。
予約なしでもオッケーお気軽にいらして下さいませ

  


Posted by ギャラリー種 at 18:15
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月20日

一ヶ月展ほぼ毎日日記8

6月19日(土)
あっという間の二週間。クラフト商品もだいぶ減ってきましたが、追加で新しい物も入って来ています。
今日ご紹介するのは「ペーパークラフトの写真立て」
ギャラリー種のオーナーである私のブランド「ちいさなからし種工房」のオリジナル商品です。ほぼ毎日1〜3こお買い上げ頂いているので、一日二匹づつ新しいにゃんこを追加しています。(出来るだけ違うにゃんこを作ってます)
写真立ては一匹180円
かわいいにゃんこの里親さんになってね
  


Posted by ギャラリー種 at 08:53
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月19日

第3回「にぎやか一ヶ月展」 6/8~7/4



ギャラリー種は雑居ビルの2Fにあります。
お隣さんは、ネパール・インド料理の店「イエティ」さん。イエティとはヒマラヤの山奥にいる雪男のことらしいです。
カレーだけでなくネパールラーメンとかチャーハンその他メニュー豊富です。
味も量もお値段も文句なしicon

※ イエティさんからガネーシャさんに代わりました。こちらもインド・ネパール料理のレストランです。

「種」は看板も店構えも地味で目立たないので、ガネーシャさんの超目立つ看板とネパールの国旗が目印です。  


Posted by ギャラリー種 at 18:40
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月18日

一ヶ月展ほぼ毎日日記7



6月18日(金)
一日雨でしたが、お客様は足を運んで下さいます。本当に感謝です face02
小さなギャラリーなので一度に10人くらいのお客様でもう満パン。
すごい大盛況という事になります。

今日の写真はティアレズアロハさんのスイーツデコ雑貨とアクセサリー。
手ごろに買える「パッチン留め」は今日で完売しましたが、まだまだ色んなかわいい雑貨があります。
「ティアレの月1ハンドメイド教室」もギャラリー種で毎月第一日曜日の13:30~15:30に開催中。
子ども~大人まで楽しめる教室です。

詳しくは、ギャラリー種までお問い合わせ下さい。  


Posted by ギャラリー種 at 18:30
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月16日

一ヶ月展ほぼ毎日日記6



6月16日(水)
梅雨の中休み、暑い一日になりました。
ギャラリーのレッスンルームはガラス張りのためまるで温室!冷房が効かなくなるので、今年もよしずを立てました。
さて今日の写真は「Ciyo」さんの展示コーナー。
可愛くてどこか懐かしい子供服と布小物が、若いお母さん方に人気です。
  


Posted by ギャラリー種 at 22:41
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月14日

一ヶ月展ほぼ毎日日記5



6月13日(日)
毎年の事なのですが、なぜか日曜日はお客様が少ないのです
土日でお出かけされる方が多いからかしら…

今日はPiliPili(ピリピリ)さんのご紹介。
天然石、パワーストーンなどをナチュラルテイストのアクセサリーにしています 。
また、流木で作った一輪差しは同じものが二つとないので個性的!
流木のハンガーも夏らしいお部屋の演出にオススメです。
直ぐに欲しいっ!と思った方、明日月曜日はギャラリーがお休みですので、火曜日にお願いします
  


Posted by ギャラリー種 at 19:28
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月12日

一ヶ月展ほぼ毎日日記 4




昨年の一ヶ月展でも「美味し~い」と好評だった「ふぁみりあ」さんの焼き菓子が人気 icon06
パテシエさんの娘さんが「いらっしゃいませ~」とかわいくポーズをとってくれました。

今日の焼き菓子メニュー
・アップルケーキ(2切入)    250円
・マーブルケーキ(2切入)    250円
・オートミールクッキー      200円
・プレーン&ココアクッキー   200円
・スノーボール           200円

焼き菓子のメニューは日によって違います。
1番人気は、スノーボールです。  


Posted by ギャラリー種 at 23:55
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月11日

一ヶ月展ほぼ毎日日記 3

昨日メロンパンの紹介をしたところ、早速開店時間に合わせてパンをお目当てに来店して下さったお客様がいらっしゃいました。拙ブログを見て下さったそうで…ありがとうございます (^^ゞ
改めてブログの大切さが分かった種は、ほぼ毎日ではなくせめて一ヶ月展の間だけでも毎日日記を書くぞ~と心に決めたのでした。(いつまでつづくかな?)汗、、







さて今日の写真は、「絲」さんの編みぐるみトイプードルとダルメシアンです。
「絲」さんは編み物教室の先生で、夏糸で編んだ携帯ケースが人気です !  


Posted by ギャラリー種 at 22:36
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月10日

一ヶ月展ほぼ毎日日記2




「豊正ら・ぱるか」さんのパンが大人気!
約20種類の中でも特にメロンパンは人気が
あります。
メロンパン5種(各130円)
紅茶 チョコチップ 抹茶 メロン ミルククランチ

一ヶ月展開催中、ギャラリー種にてお買い求め頂けます。
火・木~土曜日 10時半に焼きたてパンが届きますので
お気に入りはお早めに~ (^^♪  


Posted by ギャラリー種 at 23:03
Comments(2)にぎやか1ヶ月展

2010年06月09日

一ヶ月展ほぼ毎日日記

6月8日火曜日
第三回「にぎやか一ヶ月展」スタート!
初日のこの日は40人位のお客様が来店され小さなギャラリーはぱんぱん
これから7月4日まで10〜16時、15組の クラフターさんの作品が皆さんをお待ちしてます
パンやお菓子、コーヒー豆の販売もありますのでおやつを探しに来るのも楽しいですよ〜
月曜日はお休みですのでご注意下さい。
  


Posted by ギャラリー種 at 17:36
Comments(2)にぎやか1ヶ月展

2010年06月05日

第3回「にぎやか一ヶ月展」 6/8~7/4





ひやかし大歓迎 nicoお待ちしてます。。  


Posted by ギャラリー種 at 09:47
Comments(0)にぎやか1ヶ月展

2010年06月01日

「a・way」









  


Posted by ギャラリー種 at 12:22
Comments(0)photograph