2010年04月26日

こどもの日だからギャラリー?

ギャラリー種では来月5月5日~9日「紙に遊ぶ展覧会」を開催します。
3回目となったこの展覧会、今回はちょっと違います。
初日が子供の日ということで、大人も子ども楽しめる「ちいさなお話会とミニコンサート」
を企画しました。

   「小さなお話会とミニコンサート」プログラム 

   いつも何度でも「千と千尋の神隠し」より木村弓作曲 サウルハープ
    ・こびととくつや/グリム童話より    読み聞かせ
   ・メヌエット/ベートーヴェン       バイオリン
   ・星に願いを/L・ハーライン       サウルハープ
   ・絵本「野の花と虹の天使」/西村見地子作 読み聞かせ
   ・タイスの瞑想曲/マスネー        バイオリン
   ・ヒンベルとピンベル/シュタイナー文   指人形
  


 とき: 2010.5.5(水)午後1:00~2:00 
ところ: ギャラリー種

  入場無料、お茶お菓子付き

 ☆ 駐車場には限りがありますので、出来るだけ公共交通手段をお使い下さい。

展示会は5/5 13:00~17:00  5/6(木)~9(日)10:00~17:00

参加アーティストは
こどもの日だからギャラリー?

                           伊折俊夫(版画)

こどもの日だからギャラリー?

                      なかやゆかり(ペーパークラフト) 

こどもの日だからギャラリー?

                           西村見地子(和紙画)


アーティストによる紙を使ったデモンストレーション、体験コーナーもあります。
愉しい展示会ですので、ぜひいらして下さいね。face02
                      







同じカテゴリー(information)の記事画像
ピエニコティさんで初の体験会
ピエニコティさんでお雛様の貼り絵体験会
明けましておめでとうございます。
年賀状ワークショップしました
ブルーレース展示会
気賀の関所横でまたまた出店です
同じカテゴリー(information)の記事
 ピエニコティさんで初の体験会 (2018-02-12 11:58)
 ピエニコティさんでお雛様の貼り絵体験会 (2018-02-06 12:23)
 明けましておめでとうございます。 (2018-01-03 22:56)
 年賀状ワークショップしました (2017-12-25 01:29)
 ブルーレース展示会 (2017-12-08 02:04)
 気賀の関所横でまたまた出店です (2017-11-04 01:36)

Posted by ギャラリー種 at 11:49
Comments(0)information
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。