2013年09月06日
だれかに似てる

なんとなく知人に似ています。
阿部さんは石粉粘土でオリジナルの妖精や精霊を作っています。どの作品も私たちの心をわしづかみ

展示会はギャラリー種にて9/8迄
是非ご覧下さい

この記事へのコメント
見に行ったら、どうやって作っているか
作者の方が詳細に説明してくれました。
目玉のパーツは人形用とかガラス玉を
使っているそうです。
自分的には「妖精細胞」と言う作品が、
縄文っぽくて良かったです。
作者の方が詳細に説明してくれました。
目玉のパーツは人形用とかガラス玉を
使っているそうです。
自分的には「妖精細胞」と言う作品が、
縄文っぽくて良かったです。
Posted by ttakeo
at 2013年09月09日 01:19

ttakeo様
ギャラリー種に足をお運び下さりありがとうございました。
古里世の世界素晴らしかったですね。
作家の阿部代里子さんは、「あっという間の一週間でした。また再来年あたり豊橋で(ギャラリー種)でやりたいです。」と言って下さいました。
また新しい作品、是非拝見したいですね!
ギャラリー種に足をお運び下さりありがとうございました。
古里世の世界素晴らしかったですね。
作家の阿部代里子さんは、「あっという間の一週間でした。また再来年あたり豊橋で(ギャラリー種)でやりたいです。」と言って下さいました。
また新しい作品、是非拝見したいですね!
Posted by ギャラリー種
at 2013年09月09日 22:30
