2016年10月20日

あっとほーむデイサービス あず さんでハロウィーンの色紙作りです

昨日、あっとほーむデイサービスあずさんでハロウィーンをテーマにしたペーパーイラストのワークショップをしてきました
こちらのデイサービスさんでワークショップをさせて頂くのは初めてで、実際どのくらいの製作が出来るか探り探りではありましたが、通常の講座用にデザインした物でも、細かいパーツは予め切っておくことでかなり手の込んだ作品も、最後まで作り上げることが出来る事が解りました。

個人差もありますが、あまり簡単過ぎるのもやる気がDown,少し難しい位が達成感があって良いようです。
施設職員の方も「これは無理かな〜と思う事でも、やってみるとわりとできるんですね(^O^)」と。

ご高齢の方の場合、やる気が出るかどうかで、手の動きが随分変わります。
作り上げたいという気持ちになるようなデザインを考える事が大切だなと改めて実感しました。

次回は11/8。月一回のワークショップです。




同じカテゴリー(information)の記事画像
ピエニコティさんで初の体験会
ピエニコティさんでお雛様の貼り絵体験会
明けましておめでとうございます。
年賀状ワークショップしました
ブルーレース展示会
気賀の関所横でまたまた出店です
同じカテゴリー(information)の記事
 ピエニコティさんで初の体験会 (2018-02-12 11:58)
 ピエニコティさんでお雛様の貼り絵体験会 (2018-02-06 12:23)
 明けましておめでとうございます。 (2018-01-03 22:56)
 年賀状ワークショップしました (2017-12-25 01:29)
 ブルーレース展示会 (2017-12-08 02:04)
 気賀の関所横でまたまた出店です (2017-11-04 01:36)

Posted by ギャラリー種 at 17:30
Comments(0)information
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。